こんにちは 一流フーディ(美食家)を目指すしなボンです
またまた広島に行ってきました 今回は評判のいいお鮨屋さん「鮨稲穂」に伺いました
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7584-768x1024.jpeg)
大将の三原美穂さんのこだわった鮨がいただけます 三原大将は広島の魚を中心に他の地域のものも織り交ぜながらおまかせを構成されています
春野菜とタイラガイ、ホタルイカ
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7585-768x1024.jpeg)
大将の出身である江田島の猪の味噌仕立て椀 上品な豚汁のよう
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7586-768x1024.jpeg)
朝締めの広島産真鯛 つまみの魚は鮮度の高いもの、鮨の魚は熟成と使い分けておられます
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7587-768x1024.jpeg)
徳島のイサキ こちらも朝締め
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7588-768x1024.jpeg)
広島のマナガツオ 生で食べるのは珍しい
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7589-768x1024.jpeg)
マナガツオの西京焼き やはり火を通したマナガツオは美味い
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7590-768x1024.jpeg)
青森の岩もずく 上には毛蟹
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7591-768x1024.jpeg)
握りへ 最初に卵焼きとガリが出ます 食べるタイミングはお好みで
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7592-768x1024.jpeg)
天草のコハダ シャリは広島の赤酢と白酢を混ぜて広島のお米と合わせた広島仕様
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7593-768x1024.jpeg)
サヨリ
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7594-768x1024.jpeg)
ノドグロ あえて炙らない
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7595-768x1024.jpeg)
真鯛
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7596-768x1024.jpeg)
ヒラマサ カマトロ
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7597-768x1024.jpeg)
ホウボウ 昆布締め
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7598-768x1024.jpeg)
山口の大トロ
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7599-768x1024.jpeg)
ハマグリの吸い物
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7600-768x1024.jpeg)
赤貝
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7601-768x1024.jpeg)
インドマグロの大トロ
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7602-768x1024.jpeg)
車海老
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7603-768x1024.jpeg)
締めのウニ 北海道
![](https://shinabon.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_7604-768x1024.jpeg)
非常に素晴らしい構成でした 大将のこだわりも素晴らしく、とても広島らしい美味しい鮨でした
値段もお手頃で非常にコスパも抜群です こちらはうなぎも有名らしく、ランチでは鰻重もいただけるそうです 次回はうなぎにチャレンジしたいと思います
コメント