こんにちは 一流フーディ(美食家)を目指すしなボンです
飲食店激戦区の麻布十番に新しいお店ができました
会員制、住所電話番号非公開というハードルの高さですが、年内はInstagramで予約可能とのことでランチで伺ってきました
その名も鮨無銘 お店の看板には鮨の一文字のみ

店内は広く個室もあるようです 黒を基調とした落ち着いた雰囲気
大将は若くまだ26歳、非常にお若いですが芯の通った方だと感じました
刀が置かれていましたが伺ったところ木刀とのこと笑

コンセプトはこちら 潔いです

ドリンクメニューがこちら

お昼に伺ったので握りのみのコースです 総じて感じたのはとにかくタネはピンのものを使っていると感じました ランチ15,000円はとてもリーズナブルに感じました
ガリはすっきり

カレイの昆布締め シャリは赤酢は強くなく、程よい塩気

鰤 今一番美味い

サバ 3枚重ね こちらも旬

アオリイカ さくっと

中トロ マグロはやま幸です 本日は青森大畑のマグロ


サワラの漬け

大トロ

コハダでさっぱりと

赤身

シャコ オスです 身が美味い

ホッキ貝

北海道浜中の馬糞ウニ きれいですね


生イクラ そろそろ終わりが近づいてきていますね

煮アナゴ 直前にもう一度煮る

使った魚でとった出汁のお吸い物

非常に今後に期待できるお店でした 使っているタネは間違いなし!
今年中に伺っておけば会員として今後も予約が可能ですので今のうちにぜひ!
コメント