こんにちは 一流フーディ(美食家)を目指すしなボンです
今まで何度かレビューしましたが福岡の名フレンチ「ラ メゾン ドゥ ラ ナチュール ゴウ」が昨年閉店し、新しい店舗がオープンしました
こんなおしゃれな建物に入っています 3階建で、1階に今回伺ったGaganとのコラボ店「GohGan」、2階はバー、3階はナチュールゴウの流れの「Goh」が入っています
今回はGohGanに伺ってきました 中洲を望む絶景も楽しめるお店です
とてもポップなメニュー 福山シェフとGaganシェフの似顔絵入り

GohGanはアラカルトが基本ですが、コースもある、フラッとつまみとお酒も楽しめるお店です

3階のGohはしっかりしたフレンチのコースがいただけるお店とのこと、次回はGohに伺いたいと思います

コースがスタートです
アミューズとしてパニプリを ビシソワーズとリンゴとミントのフレーバー、マイクロパクチーが乗っているのですが、さくっと食べてしまい入っていた器のみ撮影しました

ブラックアンドホワイトという料理 桃のムースにコンソメのジュレ、黒いものも桃のソースにスパイスが入ったもの フルーティな料理です

セビーチェ シマアジのカルパッチョ仕立てに揚げた小海老、これを合わせるのがGaganチームのアイディアだそう

博多Gohりもん 通りもんの再構築といったイメージでしょうか 通りもんにフォアグラのクリームとタマリンド ブラッドオレンジのソース 通りもんの社長からの依頼で作成したそうでパクリではないとのこと笑 パウダーはスパイシー

ブラックペッパーのパウダーをまぶしたスズキ スパイシーなソースをつけて

鹿児島の豚のロースト コリアンダーを使ったソース ゴウの料理にインドのソースといったイメージ

スパイシークラブカレー ここのスペシャリテですね たっぷりのカニ身に万願寺とうがらしと赤玉ねぎ

デザートは選べてブランマンジェにマンゴーソースのものにしました タピオカも乗ってます

食後のコーヒー

見事にインドとフレンチが融合したユニークな料理がいただけるお店になりました!
ロケーションもよく使い勝手も良いお店になっていると思います!
3階のGohには次回伺いたいと思います!
コメント